次のステップへ
18/04/01(日)
普段のソロツーでは帰省を除き、高速はほとんど使用しませんが、
今回は時間短縮で距離を稼ぐ為、乗れる区間は全部乗る方式で
目標の240k~を走ってきました(^-^)
メイン会場と概算コースのみの設定で遅めの出発となります
行きは新東名、帰りは東名コースです

早速、新東名静岡より高速IN!

この時間だと一般道の1号線バイパスなら1車線区間で混み混みになりますが、
高速ならスイスイです(^-^)

ここしばらくの制限最高速度はな~んと110k!
100k超の標識は他ではまず見れませんね~

浜松SAまで走って小休止とします

ここまでは順調で腰も機嫌が良さそうです(^-^)

それから少し走って、東名に繋がるルートで南下していきます(´∀`)

目的地から一番近いのは豊橋で名古屋方面ですが、浜名湖の湖西を走って行くので、
ここは一旦東京方面に戻って三ヶ日で降ります

浜名湖レークサイドウェイを快走~

瀬戸橋を越えてから、県道301号線~334号線ルートで二川を目指します

途中で半年遅れの総走行距離40000kを達成しました!(^-^)

ランチは飽きもせず、いつものラーメン屋に(^_^;)

小ラーメン+中ライス+追加トッピングのメンマ で注文

お腹も満足したし、帰路につきます(*´∀`*)
と.....ここで始めて腰に少し痛みを感じてきましたが、
頑張って乗って帰るしかないです(;´д`)

道中、時々現れる桜はほぼ満開状態~花びらもちらほらでかなりイイ感じです(^-^)

三ヶ日インターの直前で次回帰省時用のお土産を購入します

特に目新しいものもなく、ほぼ1パターンですが今回もコレね(^_^;)

そして東名三ヶ日から高速で、行きとは違って、
東京方向に進み、東名だけで帰ります

浜名湖周辺でも桜が満開でした(*´∀`*)

途中の日本坂PAで小休止します

トイレ休憩とおやつタイムですが~アイスあるかな?

前回はアイスのオブジェがあっても、アイスが販売されていませんでしたが.....

今回はありました(^-^)

最後まで腰はほぼ順調でトラブルなく帰ってこれましたヽ(´▽`)/

本日の走行目標の240k~はクリアしました!
これでまた次のステップへ進めそうです(^-^)

次回は我が家への帰還で片道350kに挑戦です(^_^;)
↓ ご訪問ありがとうございます!
↓ ブログランキング参加中です。
↓ ポチットして頂ければ...嬉しいです(^^♪

にほんブログ村
楽しいブログがいっぱいです(^-^)
普段のソロツーでは帰省を除き、高速はほとんど使用しませんが、
今回は時間短縮で距離を稼ぐ為、乗れる区間は全部乗る方式で
目標の240k~を走ってきました(^-^)
メイン会場と概算コースのみの設定で遅めの出発となります
行きは新東名、帰りは東名コースです

早速、新東名静岡より高速IN!

この時間だと一般道の1号線バイパスなら1車線区間で混み混みになりますが、
高速ならスイスイです(^-^)

ここしばらくの制限最高速度はな~んと110k!
100k超の標識は他ではまず見れませんね~

浜松SAまで走って小休止とします

ここまでは順調で腰も機嫌が良さそうです(^-^)

それから少し走って、東名に繋がるルートで南下していきます(´∀`)

目的地から一番近いのは豊橋で名古屋方面ですが、浜名湖の湖西を走って行くので、
ここは一旦東京方面に戻って三ヶ日で降ります

浜名湖レークサイドウェイを快走~

瀬戸橋を越えてから、県道301号線~334号線ルートで二川を目指します

途中で半年遅れの総走行距離40000kを達成しました!(^-^)

ランチは飽きもせず、いつものラーメン屋に(^_^;)

小ラーメン+中ライス+追加トッピングのメンマ で注文

お腹も満足したし、帰路につきます(*´∀`*)
と.....ここで始めて腰に少し痛みを感じてきましたが、
頑張って乗って帰るしかないです(;´д`)

道中、時々現れる桜はほぼ満開状態~花びらもちらほらでかなりイイ感じです(^-^)

三ヶ日インターの直前で次回帰省時用のお土産を購入します

特に目新しいものもなく、ほぼ1パターンですが今回もコレね(^_^;)

そして東名三ヶ日から高速で、行きとは違って、
東京方向に進み、東名だけで帰ります

浜名湖周辺でも桜が満開でした(*´∀`*)

途中の日本坂PAで小休止します

トイレ休憩とおやつタイムですが~アイスあるかな?

前回はアイスのオブジェがあっても、アイスが販売されていませんでしたが.....

今回はありました(^-^)

最後まで腰はほぼ順調でトラブルなく帰ってこれましたヽ(´▽`)/

本日の走行目標の240k~はクリアしました!
これでまた次のステップへ進めそうです(^-^)

次回は我が家への帰還で片道350kに挑戦です(^_^;)
↓ ご訪問ありがとうございます!
↓ ブログランキング参加中です。
↓ ポチットして頂ければ...嬉しいです(^^♪

にほんブログ村
楽しいブログがいっぱいです(^-^)
スポンサーサイト